おたくはどちら

つれづれ

44

『メタモルフォーゼの縁側』
映画
面白かった 全部の要素綺麗に回収してった
共感性羞恥が働く場面は多いが、創作への讃歌は見ていて気持ちいいと思う


『ロシャオヘイ戦記』
アニメ
面白かった 細かい緊張の抜き方が上手い
アクションを求めて見る感じはRWBYに近い


『サンドランド』
映画
鳥山明のメカの理屈づけ、気持ちいい


ONE PIECE(実写)』
ネトフリ
海外映画あるあるとワンピースが交互に出てきてウケる
一番株上げたのはニャーバン兄弟ではないでしょうか


サイバーパンク エッジランナーズ
ネトフリ
やっぱ俺ハピエン厨だよ……


『汝、星のごとく』
小説 Twitterで見たので買った
面白かったけど、これが「泣ける小説」アーキタイプの面白さなのか、それともこの作品特有の面白さなのかは不明(こういうのよくある)
漫画家の話でもあるんですけど、ジャンプ購読してる身としては普段触れてるコンテンツの延長線というか、バクマンみたいでウケた


『黄色い家』
小説 Twitterで見たので買った
面白かったけど私には刺さらなかった なんだろうな……


十角館の殺人
小説
まともな推理小説 まともすぎて言うことがない(たぶんこの感想、そういうジャンルを作った源流がこれにあたるのでちょっとお門違い Angel Beats!見て王道だな〜みたいな感じ)


占星術殺人事件
小説 改訂完全版
長い時間が経ったのちの作者の後書き、味がある


『カラオケ行こ!』
マンガ 映画化するらしい
BLかそうじゃないかで言えば後者だが、両方を女性でやったら百合 みたいな質感 の代表


『異修羅』
単行本版 7巻:結凍終極点まで
web版よりいろいろ追加されてて読みやすいしくそかっこええ〜〜〜〜
TLのRPGプレイヤーにおすすめできる


『トゥモロー・アンド・トゥモロー・アンド・トゥモロー』
海外小説
今回の中だと一番良かったです 創作への讃歌
ジェンダーや国籍は、海の向こうではアイデンティティに関わる大きな部分で、個人を掘り下げるためには切り込まざるを得ないんだろうなとちょっと思った
日本の小学生のころの俺たち、9割黄色人種だし


『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』
映画 これもトゥモローと同率で良かったです






近況報告
最近あんまりゲームしてなくない?そうかも
ずっとスターレイルとvalorantやってた


去年の秋から半年くらい狂ったようにTPPGにリソース突っ込んでたので、生活との距離感がいまだにわかっていない
日帰り弾丸で台湾行ったりマチアプ3ヶ月くらいやったり松屋プラチナ会員になったり捻挫したり 私は元気です

ワールドフリッパー アルバム

少年が、

技を身につけ、


出会いを経て、






冒険の先、

魔王と相対し、


打ち倒し、出会いを経て、


自分のルーツに辿り着き、

自分の過去に辿り着き、


迷い、決断し、



出会いを経て、






大人になるまでの話。












あともうめちゃくちゃに衣装チェンジがいいです




ユーウェルくんまじですき。訳あり貴族の剣士

正月には(料理は女がするものだと主張したら遅れてると煽られ)不得意だった料理にチャレンジ。

そして祖国の危機に立ち上がる。正統派イケメン最高





シウエさん。

辺境の巫女で、託宣に従って夫を探しに来た。

そしてチャンスを掴みに海へ。


恋はしていない。しているのは求婚である。

海からひとっ飛び、空の景色を彼にお届けするシウエ。
が、精霊の力がなぜかうまく働かず、アルクとふたりで遭難してしまう。そして何故か陰謀と鉢合わせ……?


恋とは?自分とは?『情熱のラブドリフターズ』、最強のシナリオです。





リリスストラトスさん。王女。

魔王の爪痕からの復興に尽力し、

なんかバカンスに行き、

エステを楽しみ、

ギャンブルに勤しみ、

水着を使いこなす女。

それを2年後にもつついてくる女。間違いなくワールドフリッパーの主人公の1人





えっちすぎる……

えっちすぎる……



俺はルカくんを貼ることができない、持っていないので……

ベクション エネミーパーク

TRPG身内向けデータ集
ベクションで使った汎用エネミーパーク

基本

《トループ》(このエネミーはトループである。)
《クリティカルn》(攻撃のクリティカル値n。)
《クリティカルn+》このエネミーの攻撃とドッジのクリティカル値n。
《ガードn》(このエネミーはガード値をn持っているものとして扱う。)
《飛行状態》(このエネミーは常に飛行状態として扱う。)
《巨大》エンゲージ無視。
《二回行動》行動値半分で再行動。
《三回行動》行動値半分、行動値0で再行動。
↑オリジナルはちょっと違うが分かりやすさ優先。

防御系

《射撃耐性》エンゲージ外からの攻撃に対して装甲値+n。
《範囲攻撃半減》他エネミーを含む攻撃によるHPダメージを半減。
《範囲攻撃無効》他エネミーを含む攻撃によるHPダメージを無効化。
《残機》このエネミーには1回の攻撃で最大1ダメージしか与えられない。
↑火力低いPCに役割持たす。装甲込みにすることでどう火力ラインを効率よく突破するかみたいなのもやりたかった。
《雲隠れ》他エネミーが同エンゲージに存在するとき、このエネミーを対象に含む攻撃のダイス-n個。
↑エネミーの討伐に優先順位を付けさせる。ボスに持たせても◯。
《風乗り》マイナー使用で飛行状態に。このエネミーが飛行状態の間イベイジョン+n。
↑高行動値に価値あり。

攻撃系

《痛恨撃》このエネミーが行なう攻撃が初めてクリティカルした時、ダメージ+n。
《超痛恨撃》このエネミーが行なう攻撃は、ダメージロールで振るダイス数を倍として扱う。
はやぶさ》1回の命中判定につきダメージロールを2回行い、それぞれでダメージを与える。
↑参加PCが多い関係上、サクサクリザレクト回数を稼ぎたかった。元ネタはドラクエはやぶさ斬り
《斬り返し》このエネミーの攻撃に対するドッジダイス-n。
↑ガード型とドッジ型の差別化。元ネタはソドワ。
《粉砕》そのラウンドの間にこのエネミーがダメージを受けていないなら、このエネミーの攻撃に対してリアクション不可。
↑エネミーの優先順位つけ。
《マナ吸収》このエネミーの攻撃が命中した時、そのメインプロセス終了時に対象はHPをn点失う。これによって対象が失ったのと等しいHPをこのエネミーは回復する。
《マナ漏出》このエネミーの攻撃が命中した時、そのメインプロセス終了時に対象はHPをn点失う。
↑だいたいイリーナのせい。

連携系

《援護防御》カバーリング
《仲間呼び》{任意のタイミング}で使用。{任意のエネミー}n体を未行動で配置。{任意の回数制限。}

ボス系

《立ちはだかる難敵》戦闘開始時に衝動判定。難易度n。
↑キャンペーン進行で徐々に高める。序盤のウサキ戦はべらぼうに高い。
《激化する闘い》HPがnを切ったとき、以下の★エネミーパークを追加する。
↑第二形態が好きなので普段は蘇生エフェクト等で代用している。




長いキャンペーンかつ戦闘がたくさんある都合上、こういうののテンプレは統一しといたほうがいいよな〜 的なアレ

TRPG PCメモ(3rd Season)

身内向け


これが俺のダブルクロス

PCの作り方がガチっと変わった時期が何回かあり、今期のテーマは "最強" です


消炭けしずみバニィ(DX3)
バーニング+バニー。
コードネームは"熾祭イースター"。司祭とかけている。

高身長多腕巨乳フェニックスツンデレ女。年末のヒーローもエンドラもアカデミアも男PCだったので女を作りたい欲が高まった。
もともと《ヒーリングウィルス》を「濃縮体」でブーストするビルド案があったが、経験点効率があまりにも悪く日の目を浴びずにいた。オケアノスのおかげで実用化に至る。
肉体ダイス補強に《呪われし聖人》を積んだらおっそろしくピーキーな性能に。
もともと「神木の丸太」を持たせたくて多腕にしたのだが、経験点的に丸太が入るスペースが消失した。

本当に久しぶりのPC作成であり、10シナリオくらいは連れ添えるキャラクターが欲しかったので、キャラの強度もビルドの拡張性も高め。



百恋ひゃっこいパピカ(DX3)
冷やっこいからパピコを連想してちょっとずらした。
コードネームは"有威水準ジェルメード"。脚本構成がしっかりした芝居のことをウェルメイド・プレイと言うらしく、それを粘体ジェルでもじっている。これには揶揄的な意味合いもあるとのこと。有意水準は統計用語。

見た目清楚で中身は邪悪、正体はスライム娘の水使いギザ歯JK。珍しく明確に強キャラなので性能面も相当に上げている。
《ルサールカの涙》は火力十分なぶん、弱点もわかりやすくありGMとしても対策しやすい。GMじゃないけどね。

小学生の頃からのUGN所属であるため、場数から来る経験値とそれに伴う思考力を身につけている。が、プライドが高く喧嘩っ早い。
口癖は「100年早いんですよ」。
幼少期に迫害されてきた裏返しからか、彼女はオーヴァード優生思想とでも言うべき人種主義者であり、非オーヴァードはすべて劣った存在だと信じて疑わない。民間人を救助する理由はUGNとしての業務以外になく、単に金払いのいい仕事だと割り切っている。
逆に言えばオーヴァードであるというだけでそれなりに連帯感は持つし信用する。

バイクを乗り回しているが、オケアノスの運転ビルドを使いたかったころの名残。これだけ設定が浮いてる。
こちらも色んなシナリオやステージに連れ回したい思惑。




※最強……過剰なくらいキャラ属性持った方が他のPCに絡みやすいんじゃない?という最近の思想

43

深夜 寝れなくて元気ない ので軽く


岸辺露伴 ルーヴルへ行く』
映画 原作は全然知らないがのちに読んだ
木村文乃がえろすぎた


スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』
映画 冒頭から最高


君たちはどう生きるか
映画 濃縮ジブリ 動きがすげえ


世界樹の迷宮3 星海の来訪者』
RPG
個別記事書くかは不明
難易度は普通だった(剣虎で即💀を決めまくったため)
ロールプレイが捗る


ピクミン4』
質の高い体験 最高傑作
ピクミン1や2のオマージュが随所に見られる


『MIND HACK』
セールで手を出した アンテ二次創作してる人が好きそうなキャラデザ


『PROJECT KAT』
ホラー わりとルート分岐あっておすすめ


『崩壊:スターレイル』
同行任務の彦卿くんのお姉さん呼び 良すぎて「オッホw」って声出た


『推しの子』
アニメ 話は知ってたのでまあ 次の東京ブレイド編が好きなので楽しみ


『スキップとローファー』
アニメ ずっと好き サウンドオブミュージックの17歳ダンスが好きなので当然そのオマージュも好き
内田真礼の演技が良かったため、久しぶりに自分がライトな声豚であることを思い出した


アイドルマスターシンデレラガールズ U149』
アニメ 橘ありすIn factの解釈 よすぎ


『バーディーウィング』2期
アニメ 真面目な作品だった 結局バトル漫画文脈を楽しめるかどうかな気はする


『三日月まおは性別を選べない』
少女マンガ
女顔のヒロイン(広義)が性転換しまくりながら、攻めの男とイチャコラするのほんとに好き 狂う
これまでやや掠ってるくらいの作品でお茶を濁してきたが、ドストライクなものにようやく巡り会えた ありがとうマンガワン


ロボトミー、劇的に面白くなってくるのは20日目以降です という情報だけを伝えます

世界樹の迷宮1・2 感想

世界樹1・2のネタバレ有り、RPロールプレイあり


買いました やりました おもろかった
難易度EXPERT、地図フルオート、あらゆる速度補正あり、表エンディングまで
両方ともプレイ時間は30時間ちょっとくらい




世界樹の迷宮

 

◆ギルド:ソビエト連邦


でしょ

前衛組から

剣士くん ソードマン
・剣士といいつつ斧持ってる時間の方が長かった
・メイン火力 《スタンスマッシュ》でとにかく殴る
・わたしはオートモードでの殲滅性能を高評価する傾向にあり、《ダブルアタック》による手数増加が道中で強かった



団長くん パラディン
・《挑発》と《防御陣形》でパーティを手厚く守る
・余剰SPで《警戒歩行》も担当
・地味ながら《猛進逃走》の貢献度が高く、スムーズな探索を提供してくれている



射手ちゃん レンジャー
・ここから後衛
・《アザーズステップ》による補助、《トリックステップ》の命中デバフ、《ダブルショット》(トリプル)によるサブ火力 多忙
・1ターンが重いゲームなので《先制ブースト》《先制ブロック》が光る
・アーチドロワーは拾った



利き腕ちゃん アルケミスト
・各種術式で燃やし尽くす
・《毒霧の術式》も最大レベルで取った 敵の属性耐性を選ばず、毎ターン追加でダメージが入るので蟻戦で大活躍
・《チェイスファイア》→《アザーズステップ》→《大爆炎の術式》で高速雑魚処理



流浪ちゃん メディック
・回復 《キュア》!《エリアキュアⅡ》!《リザレクション》!
・最初に《医術防御》でやることあるのが強い
・ラスボスも《医術防御Ⅱ》でゴリ押した

ストーリー所感

・10年前くらいから最終フロアがシンジュクであることを知っていたと思う まさか令和になって世界樹をやるとは思ってなかった
・毒が強いのも知ってた なのでアルケミストはほぼ炎+毒で通した
・イワオロペネレプがマジできつかった クイーンアントもコロトラングルもほぼ詰まらなかっただけに
・というか取り巻きのFOE組殲滅がしんどい TP回復アイテムほぼ吐ききった
・ラスボスは医術防御Ⅱでゴリ押したのでここが山場
・全体的な難易度はまあまあ
・地図書きかっ飛ばしてるしオートもフル活用してるし 現代っ子
・どのゲームでも用意された高難易度は楽しめているので、そういう楽しいに近い





世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯

◆ギルド:真・ソビエト連邦


武者ちゃん ブシドー
・でかい
・1では炎属性メインで使ったので、今回は雷を中心に据えたかった 《青眼の構え》を中心に取得
・《小手討ち》と《雷耀突き》のメインAT
・後半は《建御雷神》で全体火力も担当



新米くん ダークハンター
・《レッグボンテージ》でとにかく殴る
・《エクスタシー》が決まれば相当火力出る
・BOOST技も非常に優秀
・AGIがブシドーより低いのにほぼ先制してた 職業か武器種で行動順補正ある?



笑顔くん バード
・バッファー
・雑魚戦でそれなりに素殴りできるのもよい
・今回はソードマンもパラディンもいないので前3人でダメージを分散
・BOOSTが強い
・パーティの技属性を雷に寄せてあるので《雷幕の幻想曲》も楽しかった



尉官ちゃん ガンナー
・新規職を入れようの精神
・《ヘッドスナイプ》《サンダーショット》で敵を撃ち抜く
・《掃射》は早い段階で取ったが、あんまり強くなかった
・《ドラッグバレット》で状態異常解除も担当 遅さが役に立つ



流浪ちゃん メディック
・唯一の続投 ロールプレイがしやすい
・《キュア》の戦闘後回復と《ヒール》《エリアヒール》の回復
・スキルレベルが上がるほど消費TPも上がるので塩梅が難しい


ストーリー所感

・一階 毒吹きアゲハ←???
・どのボスもそれなりに死んだ
・キマイラ 《招引のソナタ》で取り巻きをしばいてからしばく
・炎の魔人 ガンナーの後攻《ドラッグバレット》をベースに殴る 全体攻撃で半壊してやり直しかと思ったが、ギリギリで各種縛りが効いてそのまま殴り倒す たしか後衛2人しか生き残ってなかった 激戦
・アーテリンデとライシュッツ 先にじいさんをボコしてタイマン 《エリアヒール》を常に置く+アタッカー組も消費が激しいので一回リソース切れで敗北 アイテム買い込んでなんとかした
・スキュレー 縛って勝ち 楽
・ハルピュイア 縛って勝ち 楽
ジャガーノート 最悪 装備で対策してルーチン読み切るの久しぶりにやった
オーバーロード 第1形態の超火力攻撃だけだるくてBOOST溜めてサクッとやる 第二形態も特に準備しておらずリソース不足が懸念されたが、専用対策等はなしで勝ち 楽


ジャガーノートだけが突出しておかしいだけで全体的には順当な難易度上昇 前評判ほどはつらくない
(ザコとかFOEとかで普通に死んではいるんですけど)
楽しかった



次回 ソビエト海洋連邦の冒険へ続く





わたしたちで構成される、ある種の夢物語を体現する名前。階級や隔たりを生むことなく、満足な価値があると信じられる象徴。
最小単位の "共同体コミューン" 。
かつて商人から買ったその鼠皮仕立ての古い本には、未知の言語と未知の思想が手書きで訳されていた。わたしはその中の一節から、特にふさわしいと思われた単語をひとつ選び抜き、エトリアの冒険者ギルドに書類を出した。

「だからアンタは、くにを作るための金と名誉を求めていると?」

酒場で昼間から酒をあおっていた男——遠く離れた国の視察団長らしい——は、じとりとした視線をわたしに向けた。
人生なんかほっぽり出したという酩酊の目、それから話しかけてきた小娘を警戒する目、だが望みを捨て切れずにいる、昏く飢えた目だ。

「数奇な運命を見つけてきたんですよ、えへへ」

言葉を尽くす必要はない。
必要なのはきっかけ・・・・だ。

「前で戦えて、守れて、警戒しながら歩ける人を探しています」

そう、あなたが必要です。

「入ってくれませんか?世界樹踏破を目的とした……わたしたちの "会議ソヴィエト" に」


みたいな感じでやってました

42

充電期間


・オクトパストラベラー
完走
画作りもドット絵もゲームバランスもコストがかけられていて、このあたりはデカい会社の強みを感じた
総じて丁寧な作品
ただ、もう少し仲間たちを深堀りしてもよかったんじゃない?という気持ちは強い(このあたりの欲求は小説版でだいぶ解消されはした)
シナリオは自由な攻略順を提供しており、キャラ間の描写にも自由度に相当する空白を与えているのかもしれない


・Lobotomy Corporation

予測不能の怪物たち。プレイヤーはモンスターを収容しているロボトミー社の管理人となり、様々な種類のモンスターを管理していきます。プレイヤーは職員たちに命令し、その結果を観察していきます。怪物からのエネルギーを集めて設備を拡張し、より多くの怪物を管理します。

アブノーマリティと呼ばれる不可思議生物たちをせっせと管理するシミュレーション 巷では邪悪なピクミンなどと呼ばれている
完走 ちょいちょい攻略見ながら進めた バケモンみてえな能力を持ってるバケモンが多い
話がおもしれ〜です


・Library of Ruina

「どうかあなたの本がここで見つかりますように。」 図書館の主人になってゲストを迎えしましょう。 司書は図書館のために戦います。 ゲストと司書の戦いが幕を開けます。 敗北したゲストは本になり、図書館は成長を遂げます。 良い本はもっと多くの秘密を握るゲストを招待します。 本を集めながら、都市の秘密を明かしましょう。 そして手に入れるのです。 たった1つの完璧な本を。

ロボトミーの続編
前作のおもしれ〜話が単なる助走だったと教えてくれる
ゲームシステムもとっつきにくく難化しており、ボスがやたらに強い こっちは理不尽ではないのでもうちょっと攻略なしで頑張ってみようと思う


・ヘンタイ・プリズン
エロゲ 『ぬきたし』のQruppo新作
刑務所の中で芸術と向き合う話、主人公は露出で芸術表現をしてるんですけどね
おもろい 会話が面白いのは本当に素晴らしい
ぬきたしと違ってバトルがメインでないので、そういう作品のサビの作り方は難しいなという印象 CoCでクライマックス作りにくいみたいな話
でも前作で上がった期待値を満足させるだけのものにはなっている 直近1年でショーシャンクを履修しておいたのも大きかった
シーンは前よりシコれると思う でもあると思ってた(明らかにそれに対して前フリしてた)(前フリってえっちな単語じゃないのか)シチュがひとつだけなくてビビっちゃったな


・抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳わたしはどうすりゃいいですか?2
ぬきたし熱がヘンプリで高まったので放置してたスス子アペンドを完走 漫画版も買っています
私はぬきたしを今までプレイしたゲームの中で5本の指に入るくらいには面白いと思っていて、Hシーン全部飛ばしていいからやってほしいと思っています


グリッドマンユニバース
映画 ダイナゼノンも見ました
グリッドマンもダイナゼノンも原作知らなくても楽しめるようにきちんと人間ドラマ要素をくっつけているのが偉いと思う
なんだかんだでグリッドマンのその先を見せてくれるのは嬉しい アニメはアカネと六花の百合営業的な面も相当強かったと思っているので……(復習してないので印象は誇張気味かも)


・シン・仮面ライダー
映画
ま〜 おもろいっす
敵キャラのデザインがやたらにいい


・映画刀剣乱舞 -黎明-
映画
結局殺陣に焦点を当てているので、そこがかっこよく見れるならOKな感じ
話は薄味だがメインどころっぽく持ってきちゃってるのだけ気になった 普段見てるコンテンツと客層が違うのは感じるけど
序盤のギャグはかなり面白い


・ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
映画
元ネタがわかると楽しいと思う なので面白かった
でもグリッドマンと違ってある程度原作履修してる前提ではある 原作をどう映像作品に落とし込んでるか以外に話すポイントが特にないので……


・崩壊スターレイル
ソシャゲ
ほぼドラガリと同じテンションで始めた 数ヶ月くらいやったらやめると思う
全体的に質と量が高い水準で揃っている 金かかってるのをひしひしと感じる





アイドルマスターシンデレラガールズ(Mobage版)、おつかれ