おたくはどちら

つれづれ

初星宴舞 2日目

さいこうだった
例の如くポエティック
強く印象に残ったとこを
(1/8追記、もうちょい書きました、曲自体の感想にならないように気をつけています)


THE IDOLM@STER-初星mix-
和リミックス事前情報で耳に入れてたけどカッコいい〜
「初」の名の通り、新しさを取り入れた良いアレンジでした
着物風の衣装がダンスに映える


ステキハピネス(中村繪里子)
サビの腕を振る振り付けがかわいかった
よくライブのソロ一発目は特攻隊長なんて言われますけど、それをできるだけの安心感があるんですよね
ハッチポッチはほとんどソロがなかっただけにより強く感じました


フラワーガール(原由実)
そういやこいつティーンだったな…と思い出させてくれる
この曲に限らずはらみーさん歌ってる時の仕草とかそれっぽさがまんま貴音だった
実を言えばそこまで聴き込んでいるわけでもなく、たくさんの中の一曲くらいの印象だったのですが、ミリオンBCの特典についていた星梨花ver.のぶん倍聴けていたのでコールできて楽しかったです


放課後ジャンプ(下田麻美)
「とかち」然り、所謂「下田は天才シリーズ」は本格的にコンテンツを知る前からニコマスの一部として知っていましたが、実際観るとやっぱすげーんですよ 固有結界かなにかかと 天才


全力アイドル(釘宮理恵)
予習、というか普段からマメに聴いててよかったなって思った瞬間
時代錯誤とまで言えるあのコールがとにかくもうめっちゃくちゃに楽しいんですよ 最高 試聴聴いて


ブルウ・スタア(平田宏美沼倉愛美)
MASTER PRIMALシリーズから青のダンスナンバー
踊りだしたくなるような音楽に真の力強い歌声と響の甘い歌声が抜群でした
DANCIN'BLUEを買え


いっぱいいっぱい(若林直美)
会場の熱量がダントツだった
なんというか、やっぱり律子の中の曲として「魔法をかけて!」と同じくらいに挙げられるものだと思うんですけど、そうであろうよと確信せざるを得ないです あれ


七彩ボタン(たかはし智秋釘宮理恵下田麻美)
??????????
あのさぁ…
765ASは他のアイマスコンテンツに比べるとまだ全然私の知識が足りないんですけど、それでもアニメは視聴していて、わかるんですよ
アニメのフラッシュバック 出たしのイントロ 後ろから見つめながら退場していく律子(マジで律子に見える)、
はぁ〜さいっこう


オーバーマスター(長谷川明子原由実沼倉愛美)
その時だけプロジェクトフェアリー時代にタイムスリップしてた
美希が961の凶暴さというか、絶対的な力を見せつけるようなパフォーマンスだった


追憶のサンドグラス(長谷川明子)
ミリオンライブからの星井美希
かっこいい曲なんですけど、またオーバーマスターのそれとは別なんですよ
自分を信じて疑わないオバマに対して、自分を見つめてきた上で歌おうとする追憶のサンドグラス
そこからさらにアイドルらしい可愛らしさを詰めた「始めのDon't worry」と、星井美希の軌跡をそのまま切り取ったような選曲でした よかった


Rebelion(沼倉愛美)

アイマス入りたての頃から知ってたんですけど
実際ほんと凄い リウム芸はリウム芸なんですけど、単なる色変えというよりステージの完璧な我那覇響に対応するかのようなものなんです Pは舞台装置
パフォーマンスあってこそ応えてるんだなぁと


CRIMSON LOVERS(中村繪里子今井麻美)
この曲のために初星行きました
ROCKIN'RED発売してからこの曲を2017年のベストにあげてもいいくらいに好きで、
中村先生がどっかで「ライブで歌えるかこんなん」みたいなことを言ってた記憶があるんですけど、やりやがったよ
しかもな???こっちの想像を遥かにブチ抜いていくクオリティと!映像で!演出で!テンションおかしくなる
なんだろうな、なんだ?
赤い炎を背負う春香、青い光を纏う千早がそこにいた
完璧に歌うそれがいた
サビで一気にまとまり切るのがドチャクソ格好いい
脳内PVの1億倍カッコよかった
思い出と曲が紐付くってこういうことなんだろうな


細氷(今井麻美)
千早のソロステージをじかに体験するのは初めてだったんですけど、
「蒼の系譜」、その源はかくあると
他の蒼が劣っているとかそういう話でなく、これまで積み重ねてきたものを誰が越せるだろうと、そのくらいに圧倒されました

楽曲自体の感想ではないんですけど、この曲が終わった後MCなんですが、そこでしんみりせずに笑い飛ばせてるところもなんだか感慨深かったです


ToP!!!!!!!!!!!!!
この作品にとってトップアイドルって本当に重要なワードで、彼女らの目標でありながら到達してしまえばそれ以上の広がりはない(ゲームが終わる)地点なんですよ
アイドルランクという概念がゲームから(私が主にプレイしているソシャゲから)消え去った今、絶対にたどり着くことはない、形骸化した言葉
それだからこそ、13年前からのキャラクターである彼女らの新タイトルとして、それを代表するメインテーマとして「ToP」を持ってきたのは良い悪いを抜きにして様々な思いを感じました
それを765ASのライブで聴くことができたのは私の中で凄く良かったなと思います
ここまで続いたアイドルコンテンツはなかなか例がないので、もういつ行けない状況になるかわからないので、いつか行きたいと思った時に後悔しないためにも今機会を得たなら行くべきですし、行って良かったです


通して
まず私についての話なんですけど、脳が足りない あと目
他に見に言った人たちの感想を拝見すると○○の振りが良かった〜とかばんばん拾っててよく言えるなと
楽しかったとかそういう気持ちがあればいいんですけど、より深く楽しめるようになると思うので
せっかくLVですし
気を抜くと音に集中してしまって画面がおろそかなのはもったいないので、演者のパフォーマンスを受け止められるようにもうちょっといろんなものを摂取できるようになりたいです

心情的なお話
アイドルマスター、特に765ASは数年ごとに新作を発売していて、そのほとんどがパラレルワールドの扱いです、
パラレルワールドが他の世界線に影響を与えることはないし、メタ的な視点を含まないゲームとして超えることを許されない一線でしょう
が、パラレルワールドが記憶と思い出と経験を受け継いで収束する地点が、ひとつだけあります。それはこちら側、3次元。
セトリ見ました?ちょっと見てきて欲しいんですけど、
・アーケードから「9:02pm」
・OFAの「ステキハピネス」
・SPの「ゲンキトリッパー」
・ミリオンライブから「Rebelion」
アニマスの「いっぱいいっぱい」→「七彩ボタン」
・ぷちますから「ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど」
・961時代の3人による「オーバーマスター」
・最新のCDシリーズ、PRIMAL
・ステラステージから「ToP!!!!!!!!!!!!!」

曲だけならまだしも、ゲームの時空でアニメの物語性を持つ律子と竜宮小町の流れなんて出来ないわけで
ライブを2.5次元と表現するのは言い得て妙で、
2次元を飛び越してこちら側でイベントを起こし、こちら側だからこそできるものが見えました。
歴史の厚みというものはまだまだ他アイマスコンテンツにはないもので新鮮に感じましたし、さまざまなところからストーリーを引っ張り出していくようなセトリは765ASならではだなと

それとゲームをまたぐごとに毎回リセット掛かるキャラクター達ですが、こちらでは続いていくもので、
「○○を最後に歌ったのは5thだったー(7年前、すごい)」だとか、「去年はこういうイベントがあったねー」だとか、そういうものを繋げていけるのも魅力じゃないかなと
私はまだまだ新参ではありますが、そんな昔に体験した曲を今もう一度ライブで聴けることがあったらそりゃもう素晴らしいことですし、そんな経験をしてみたいです
そんなことを言えるくらいにこのコンテンツにずぶずぶですよアハハ
ぬーさんにお願いされましたが、アイドルマスターとそのシリーズを応援したいなと思いました

このコンテンツ好きです