おたくはどちら

つれづれ

FE風花雪月 青獅子ルート 感想(ネタバレあり)

はい
ユニットやキャラクターのネタバレが多く含まれています、プレイヤー組はクリア後の閲覧を推奨します
ストーリー方面のネタバレもほどほどにあります
土日完全オフに調整してたのでめっちゃ遊びました















難易度はノーマルクラシック、時戻しの使用はぼちぼち、総プレイ時間は38時間ほど
難易度的にはかなりゆるかったので初見ハードでもいいかもしれない(重視しているのがゲームよりストーリーなのでなんでもいいっちゃいいんだけども)
結構丁寧に探索やお茶会や支援やお茶会やお茶会を行ったのでサクサクいく人はもうちょい早くクリアできると思います














ユニット所感 能動的な転入はしませんでした












主人公
専用職(名前覚えてない)→剣聖
天帝の剣を使いこなす無表情 男を選択
いろいろ高水準でまとまっていて特に言うことがない
専用職を早々にマスターしてしまったので最後まで剣聖でいってもらった コイツだけ上級ですよ上級
本当に言うことがないが鉄の剣+持ってバランスの取れた守備と魔防で緩衝材として働く機会が多かった
プロポーズはソティスを選んだ、生徒を選ぶのはなんか違うなーという気がしていたのでなにも選ばないかどちらかの択だった
言うことはないがソティスちゃんかわいいね……


ディミトリ
騎馬→マスターロード
5年後に会った教え子がグレてた
馬術を高いレベルにまで上げた結果、移動+1のスキルを貰えたので高機動歩兵ユニットとして活躍してもらうことに
騎馬に精通するほど馬に乗る機会が減る
高い守備と火力を両立したユニット、ばかすか必殺を出すのでまったくダメージ計算できない
とりあえず相手に物理方面が固まっていれば投入するだけで勝手に敵が壊滅していく リョウマ+エフラム
後半戦から解禁される計略もやたらと強く流石ロードなだけはある
学園生活中、変わらぬ好青年口調で物騒な単語を連発するのでヒエ〜〜〜となっていた
ハサミ折る馬鹿力ってなんだよ……


フェリクス
剣聖→エピタフ
キルソ顔だがキルソを持たせるのを忘れていた、キルソなくても必殺率がおかしいので全く問題ないけども
ぶっちゃけ剣版ディミトリなので基本的に扱い方が同じ(雑)
アーマーキラーのおかげで黒魔法を使う機会が一切なかったけどどうなんだろう 唯一トロンを覚えていたがとうとう拝まずにエンディングを迎えた
指揮に下降補正かかってるのが地味に痛かった 固有スキルも火力過多になりがちなので悩ましい
戦績ではイングリットさんとくっつきました、よかったね
後日談最の高すぎてインフェリのオタクになってしまった
それ以外もアネットちゃんの歌関係の支援会話が好き
彼の信念が至る所で見えてよかったです


イングリット
パラディンファルコンナイト
みんな大好き天馬枠
公式から天馬にしろって言われてんだからするよね
魔防がはちゃめちゃに育っていて、魔法受けが入る場合の切り込み隊長を一手に担っていた
特に終盤ステージの闇魔法どもを突破するのに彼女なしでは難易度が跳ね上がっていたと思う
飛行の機動力を生かしての宝箱回収や砲台占拠もお手の物、とどのつまり過労死枠
紋章と家柄関連の根が深く、結局どうするのが彼女にとっての正解だったんだろうなぁ まあフェリクスくんなら安心だな、よし


シルヴァン
パラディンダークナイト
メイン騎馬きた!これでかつる!
魔防はちょっと低いが槍と黒魔の両刀で頑張るジゴロ
黒魔法いるか〜〜?とダークナイトに向けて育て始めた当初は思ってたけどアーマーをボルガノンで粉砕できるのは気持ちいい 縁の下のリブローも光る
こちらも宝の鍵を持ってあっちこっち走り回ってもらった
彼の支援会話にハズレがなかった気がする、基本的に全部面白い
彼の人となりと憎悪と軽妙さ、紋章を持つものゆえの悩み、構成要素の全部が少しずつ噛み合っていて人間という感じ(人間〜〜〜〜〜)
それでも全てを恨まず、主人公のことも慕ってくれるのはひとえに彼が善人だからなんでしょうね


アッシュ
スナイパー→ボウナイト
弓枠 5年後えらいイケメンになったねえ
ボウナイトで弓と牙の両立ができるようになってからは一気に覚醒、銀弓+で殴り落としてそのまま安全圏へ再行動するヒットアンドアウェイスタイル
踊り子と組んで敵前線の数を減らすのが基本ムーブとなった、アーマー以外ならほぼ確殺できるので一番クラスチェンジの恩恵を受けたユニットかもしれない
最後はアネットとくっつく そりゃ自分の落し物を勇気を振り絞って取りに行ってくれるイケメンいたら一発で落ちる
彼も伯父関係でなんやかんやありましたけど騎士道を貫いてほしいですね


ドゥドゥー
フォートレス→ウォーマスター
草むしり番長
人種にもしっかり理由付けしてあるの好印象
重装をやめてウォーマスターになっても守備が異常に硬く(30超えてた気がする)、物理方面は御託抜きに無敵
そこら辺の魔物を適当に引きつけてもらっていた
料理できて趣味が園芸 花を育てるのが好き
これが圧倒的な女子力ですよ
支援会話でもみんなに愛されてるなぁと、最後の戦績はディミトリくんとペアでした よかったね
結構すきなキャラなので、5年後にひとりだけ揃わず泣きそうになっていた(合流してくれたときは別の意味で泣きそうだった)


アネット
ウォーロック→グレモリィ
魔砲少女は今日も歌う
ウィンドやエクスカリバーを撃つと敵が死ぬ
代わりに耐久方面はペラく、ロストの危機に陥る対象は基本的に彼女だった 弓砲台こわい
地味に覚えていたライブや攻撃・魔防の応援も小回りが利いて助かった ただ歩兵なので移動が多いと置いていかれがち この辺りの悩みはフェリクスと共通している
5年後ディミトリくんと相いれない感じがなんとも辛かった とっつぁんもいたし互いに心労ヤバそう


メルセデス
ビショップ→グレモリィ

サンダーやボルガノンを撃つと敵が死ぬ
回復役のはずなんだけどね、おかしいね
ライブやリブローで回復もする、魔法受けもする、アーマーも殴る 全部やらなくっちゃあならないってのがつらいところだな
ダンス後の主人公デートイベは彼女でした
わりとプレイヤーとしても落ちそうでしたが先生と生徒の関係はあかんでしょ(良心)
5年後、わりと聖職者っぽい格好だけどシスターまがいのことをやっていたのだろうか
数々の男と支援Aを組みほぼ全員を赤面させてきた彼女ではありますが、最後にそのハートを射止めたのはシルヴァンでした
彼女もまた紋章関連のいざこざに巻き込まれてきたひとりなので良い夫婦になりそうですね シルヴァンの素顔を見抜くのは伊達じゃない


フレン
ビショップ⇔踊り子
5年後も常にロリ つまり最強では?
加入タイミングと踊り子職入手イベが噛み合っていたのでそのままダンスしてもらうことに
とりあえず踊って味方を再行動させ続けるユニット……のはずが、その裏でサンダーソード+を持って雷を振りまいていた 踊り子が剣を使えるのが悪い シャイニングボウサクラを思い浮かべてもらえれば大体間違いない
指揮Aで使えるようになる踊り子傭兵団の計略が範囲内の味方全員を再行動させるってやつで、これなに?ってなってしまった
彼女に関してはあまりに解決していない謎が多く最後に選ぶのも憚られた ただ5年後にセテスと合わせて見た目が変わっていないのを見るとまあ只者ではないわな
少女性(ロリロリしさ)の中でたまに覗かせる聡明さ 2億点
支援会話でフェリクスの「死者は語らない〜」という文句に対して「彼らと昔に過ごしたからこそ彼らの振る舞いを想像できる(要約)」と回答したシーン、完璧では?
単純な話だけど、その蓋を開けられるのは思い出を大切にするフレンしかありえなかったんでしょうね


セテス
装備品その1
主人公によお!さんざんレア様を解放すれば君の真実がわかるとか言っておいてよお!結局なんもわかんなかったじゃねえかよぉ!
イングリットさんとの支援会話はすきです


ギルベルト
装備品その2
なんで男主人公とS支援あって最後の選択でも選べるんですか……最終的にソティス様選んだけどめちゃくちゃ気になる……ぶっちゃけ主人公の生い立ちよりも気になる…セーブデータ残しとけばよかった…














こっからストーリーのネタバレ多いです















学園生活めっちゃ面白くないか?と思いつつストーリーの方が気になって仕方がないのでガンガン進めました
料理作成で相方に男性を選ぶとシンクロガッツポーズするのじわじわくる

そもそも青獅子を選んだのがディミトリ・フェリクス・イングリット・シルヴァンの4人の幼馴染設定に惹かれたからなんですけど、蓋を開けてみれば「学園に通う前から互いを知っていた」という事実が強烈に作用していて
ダスカーの悲劇やその余波が青獅子の今に影響を及ぼしているのはなんともままならないですね
シルヴァンやイングリットを筆頭とした「持つものと持たざるもの」にもフォーカスが当てられていたように感じます 力や紋章や運(運命というにはあまりに皮肉すぎる)を持っているからこその悩み、持っていないからこその悩み

直前にプレイしていたファタモルガーナの館もそうなんですが、人を不幸へと引きずりこんでいくそれを「環境」という言葉で止めずにもうちょっと考えるべきかもしれません(その単語だけで全部の理由をくくるのは簡単だし、それ以外に体良くまとめられるものも思いつかなくはあるんですが)

白夜暗夜の時は敵の大多数が面識のないユニットだったのでそこまで意識しなかったんですが、5年後でかつての学友に刃を向けて命を奪わなくちゃいけないのほんとうにつらい
黒鷲組全員、金鹿半数を手にかけて経験値にしましたからね まともな精神状況でプレイできる気がしねえ

結局レア様の隠していたこととか、クロードくんが盟主になっていた動機とか、暗躍していたものとか、ラスボスが紋章を持っていた理由とか、解決されてない案件がたくさんあるのでほかの2ルートでいい感じにわかることを期待しています


5年後の開幕章、みんな約束を覚えていて集結するのがマジでメチャに熱い
ディミトリくんはあんなんだけどさ 戦争参加のためじゃなく集まろうって言ったから集まったってのが良いですね
で、私一番好きなのがドゥドゥー(同率シルヴァン)だったんですけど、あいつだけいねえんだもん 凄い動揺したよ
なんでアーマー枠がこんなおっさん(ギルベルト)になっとるねんって若干キレてた

死者に縛られたディミトリくんには死者の言葉がどうしても必要で、でも死者は語りえない
でも、だからこそ橋の上で死者と生者の境界線にいた彼の言葉は届いたのでしょうよ

ロドリグおじさん気のいいおっちゃんって感じで大人組ではいちばんすき

死神騎士とメルセデス、めっちゃ関係ある感じに匂わせてたのでメルセデスでトドメさしたけど特になんもなかった
あれか、射程2でいきなり吹っ飛ばしたのが悪かったか
隣接すれば主人公やメルセデスと会話あったのかなぁ…悔やまれる


ラスボスもイングリットとディミトリ両方が必殺出したおかげでダメージ計算大幅に狂ってディミトリくんの鉄の槍でトドメを刺すというなんとも言えない終わり方になりました
主人公とかディミトリくんの神器でとどめさせば別ルート行くんかな…わかんねえや
最後のイベントシーン、主人公は天刻使ったからあんなに冷静だったんでしょうか
ディミトリくんも背を向けて出て行くときに意を決したんでしょうね、最後群衆を前に振り返ろうとしたのはそれでも何かを信じていたからだと思っています
決して相容れない対峙を受け入れたうえで、それでもなお傷を踏み越えて進む
最後のナイフはそういう彼の心情の表れでもあるように思えました


今後は金鹿→黒鷲でやると思います
エーデルガルト編気になりすぎるけどメインディッシュはとっておく
ストーリーだけ先に頑張って後でのんびり学園生活と支援楽しみたい ぬきたしもやる 以上



ギルベルトのS支援マジで気になるんだけど